

2022.01.08
団らんの丸いテーブル
-
皆さま、こんにちは! THE FACTORYの吉武です。 今日はFACTORY暖かい空間で 心地よい1日でした。 さて、本日は丸いリビングテーブルを ご紹介いたします!!! 正面↓ サイド↓ お食事後に、みんなで囲んでひと休み。 ちょっと作業したいときにひとり占め。 どの角度からも同じように使用できる 丸テーブル、魅力的ですよね!!! このテーブル
2021.12.25
魅力がつまったレザー
-
皆さまこんにちは! THE FACTORYの吉武です。 今日は、クリスマスですね!!! ホワイトクリスマスとはいきませんでしたが 日中は暖かく過ごしやすい1日でしたね。 FACTORYも心地よい陽射しがさしてました。 さて、本日のテーマは 「mottainai」 です。 以前も登場したこのシリーズですが 今回はレザーについてより深く お伝えしたいと思います。 レザーを使用の
2021.12.18
表情を存分に味わえるテーブル
-
皆さまこんにちは。 THE FACTORYの吉武です。 各地で初雪が観測されましたね。 私も昨日の夜から本格的な冷え込みを 肌で感じておりました。 さて、本日はそんな寒さに 無垢材の温かみがふんだんにつまった ダイニングテーブルをご案内します!! ひとつひとつの木材の幅が細かく 同じ天然木で、より多くの表情を 楽しんでいただけるのが最大の魅力です。
2021.12.11
ホワイトオークの魅力
-
こんにちは! THE FACTORYの吉武です。 最近、イルミネーションで 駅も街中もよりきらびやかで ホットワインが美味しい季節になってきましたね。 今回は、そんな洋酒の樽に使われている 「ホワイトオーク材」 についてご紹介したいと思います。 オーク材には 「レッドオーク」 「ホワイトオーク」 2種類あります。 オーク材の特性として 「虎斑」と呼ばれる木目
2021.12.04
店内までのご案内
-
皆さま、こんにちは。 THE FACTORY FURNITURESTORE ASAKURAの吉武です。 天気予報をみると 最低気温が1℃になっており いよいよ本格的に 冬が近づいてきたなと ひしひしと感じております。 さて、そんな冬の装いを 迎えようとしている THE FACTORY FURNITURESTORE ASAKURA ですが、 本日は駐車場から入口までの案内を させていただきます!!! まず、この看板と ↓
2021.11.27
ハの字
-
こんにちは! THE FACTORYの吉武です。 本格的に冷え込みはじめ 朝・晩手袋とマフラーが手放せない 季節となりました。 季節の変わり目 皆さまお身体ご自愛ください。 さて、本日はタイトルにもある通り 「ハ」の字脚のテーブルを紹介いたします! 正面からみると ↓ あまりイメージがわきませんが… 横からみると ↓ まさに! と思っていただけるのでは
2021.11.20
塗装について
-
こんにちは! THE FACTORYの吉武です! 毎日少しずつ寒くなり 夜はほんのり冬のにおいがしてきましたね。 日に日に肌も乾燥もしてきた私です。 さて本日は乾燥にまつわる 商品の仕上げについて 少しお話ししたいと思います。 商品の仕上げ、FACTORYの家具は全て 「ウレタン」 そして 「オイル」 がお選びいただけます。 左:ウレタン 右:オイル ◇ウレタン仕上げ 木材に
2021.11.16
圧迫感のないソファ
-
皆さまこんにちは! THE FACTORYの吉武です。 少し色づきが遅かった木々も 徐々に色づき始めましたね。 日中は暖かくなる日もあり お散歩にはもってこいですね!!! さて本日は、FACTORYの家具の中でも最もロータイプの ソファをご案内します!! 家具の高さを低く抑えることで お部屋に圧迫感のない空間ができあがります。 肘がないため、ゆったり横になって 寛いでいた
2021.11.06
はじめまして
-
皆さま、こんにちは。 そして初めまして! THE FACTORYの吉武 彩(よしたけ あや)と申します。 ナガノインテリアに入社し、今年で6年目に突入した私ですが、 以前は本社での仕事に携わっておりました。 この度、ついにTHE FACTORYの一員として仲間入りをさせていただきました!!! 大好きな家具に囲まれて、お客様とお話し出来る日々をとても楽しく感じております。 これから、皆さまに