広く、豊かな自然の中。
ここは、人と暮らしが繋がる場所。
日常から少し離れて、
四季の移ろい、光や風に触れながら
どんな家で、どんな過ごし方をしたいのか。
あなたの理想を見つけてほしいから
わたしたちは、わたしたちが働くこの場所に
THE FACTORY FURNITURE STOREをつくりました。
併設する工場では、
福岡県・朝倉市で独自の発展を遂げてきた技術と
職人たちの息吹を感じることができます。
1946年の創業以来、
使い手一人ひとりの暮らしを豊かにする家具を目指し
今日まで続けてきた
“MADE IN ASAKURA”のものづくりを
ここで見て、知って、楽しんでいってください。

広々使えるダイニングソファ
ダイニングでもゆっくりしたい。そう感じる時はありませんか? そんな声にお応えするソファベンチをご紹介いたします。 このようにL字に組み合わせて、皆さんで集まる空間づくりにもなります。 こちらのソファベンチは、ストーレートとコーナーの2タイプをご用意しております。 コーナーの向きは左右ご用意しておりますので、お部屋のバランスを見てお選びいただけます。 お食事の際は手前に浅く座って、ゆったり寛
-
2023.02.04

THE FACTORYの生みの親「ナガノインテリア工業」
THE FACTORYの家具はどこで作られていると思いますか? 実は、お店の隣にある、ナガノインテリア工業の工場で作られているんです。 本日は私たちTHE FACTORYの生みの親、 家具メーカーの「ナガノインテリア」についてご紹介いたします。 ナガノインテリアは 1946年2月に家具メーカーとして朝倉に生まれました。 創業当時の書棚や学校机やイスを 製作から本質は変えず暮らしと時代の変化に合わせて 機能付き家具へと進化
-
2023.01.30

足元から温かさを
厳しい寒さが日が続いている中で、本日は足元を温めてくれるラグをご紹介いたします。 ラグの中にも、毛足が長くふわふわしたものやギュッと詰まった硬めのものなど様々ありますよね! そんな中でも、本日は「ギャッベ」をご紹介いたします。 耳にしたことある方も多いのではないでしょうか? ウール100%のギャッベは、冬は熱を逃さず温かく、夏は熱気を遮断してくれる優れた機能性をもっております。 イランの遊牧民に
-
2023.01.28

大きな大きなワイドソファ
本日はTHE FACTORYで大人気のアームレスソファのワイドタイプをご紹介します! 実は、サイズ展開の多いアームレスソファには さらに大きくなったワイドソファが存在するんです。 1.5人掛けや2人掛けのワイドソファがあり、 1人でゆったり座るもよし、2人で座るもよしなソファです。 背クッションは通常2つで1本ですが、 ワイドタイプになると中身そのままに 一本で繋がっています。 後ろの部分は変わらず無垢の温か
-
2023.01.23

リノリウムテーブル
デスクワークやお部屋で作業するときに、コンパクトに持ち運びが出来るテーブルがあったらいいな。 そんなときに活躍してくれるリノリウムテーブルをご紹介いたします。 見た目はシンプルなデザインで、壁につけても離しておいても場所を選ばず活躍してくれます。 オプションで付けれる吊り棚は、本や文具・パソコンやタブレットの収納にぴったりです。 ワークデスクとして活躍してくれるテーブルです。 また、お
-
2023.01.21
![正方形テーブル FDT645]](https://thefactory-furniturestore.jp/system/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0016-1172x870.jpeg)
足元スッキリな正方形テーブル
ダイニングテーブルには長方形だけでなく、 円テーブルや、変形のテーブルといった様々な天板の形がございます。 その中で本日は正方形のテーブルをご紹介いたします。 「真四角の正方形テーブル」 脚が真ん中にあるため、スッキリとした見た目に加え、 出入りもしやすく、チェアだけでなくベンチとの相性も抜群です。 脚も丸だけでなく、角脚もお選びいただけます。 小さいサイズはコンパクトな 2人暮しにも最適な
-
2023.01.16