広く、豊かな自然の中。
ここは、人と暮らしが繋がる場所。
日常から少し離れて、
四季の移ろい、光や風に触れながら
どんな家で、どんな過ごし方をしたいのか。
あなたの理想を見つけてほしいから
わたしたちは、わたしたちが働くこの場所に
THE FACTORY FURNITURE STOREをつくりました。
併設する工場では、
福岡県・朝倉市で独自の発展を遂げてきた技術と
職人たちの息吹を感じることができます。
1946年の創業以来、
使い手一人ひとりの暮らしを豊かにする家具を目指し
今日まで続けてきた
“MADE IN ASAKURA”のものづくりを
ここで見て、知って、楽しんでいってください。

真四角のテーブル
皆さまこんにちは! THE FACTORY本店の吉武です。 最近日中半袖でも過ごせる季節になってまいりましたね… この季節、水分不足に気づきにくい時期ですので 皆さま水分補給をお忘れなく!! そんな本日は 真四角の「正方形テーブル」をご案内いたします。 脚が真ん中にあるので見た目もすっきりしていますよね! 出入りもしやすく、幅もしっかり使っていただけます。
-
2022.05.21

くみあわせ
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 5月ももう後半戦。湿度もあがってきて 夏のニオイを感じられるようになってまいりました。 先日、子供たちが保育園でナスやえだまめ、トマトを植えたと教えてくれました。 もう夏野菜を植える季節なのですね。 野菜と言えば、植物同士相性の良い組み合わせ「コンパニオンプランツ」というものがあるそうで、 組み合わせ次第で害虫を寄
-
2022.05.20

◆今週末開催◆ ギャッベイベント!
こんにちは THE FACTORY本店の井手です。 みなさまにお知らせです。 もうすぐ昨年も人気だったギャッベ展が開催されます! 2022/5/27(金)〜2022/5/30(月) THE FACTORY 本店にて開催 ギャベを中心に、トライバルラグ、キリムなど 数百点の100%ウール素材のラグを展示致しますので 見ごたえありのイベントですよ! ♦GABBEH♦ ギャッベとは? 世界にひと
-
2022.05.19

ギャッベのある暮らし
こんにちは、 THE FACTORYの岡田です。 今月末は皆さん お待ちかねのギャッベイベントが 開催されます! そこで本日は ギャッベのある暮らしについて お話します。 ギャッベは 遊牧民族などにより手織りされる毛足の長い絨毯であり 一つ一つ違うデザインで一点ものとして 長く使っていただけます。 ラグを敷くメリットとしては、 ①お部屋を広く見せる!「
-
2022.05.16

灯
こんにちは。 THE FACTORY FURNITURE STORE 福岡サテライト店 木脇です。 最近だんだんと日が長くなりましたね。 ちょっと前までは閉店時間を過ぎるごろには辺りが真っ暗になっていましたが、 最近は閉店時間でもまだ少し明るさが残っています。 日が伸びると、なんだか活動時間も長くなる気がしてちょっと得した気分になるのは私だけでしょうか…。 とはいっても、お家での夜の時間も大
-
2022.05.15

ギャッベに込められた想い
皆さまこんにちは! THE FACTORY本店の吉武です。 最近雨の日も多く、少しひんやりする時間帯も ありますよね… 梅雨の季節までもう少し… 5月もあっという間に過ぎていきますね そんな5月FACTORY本店ではいよいよ ギャッベのイベントが開催されます!! イベント詳細はこちらから 本日は、以前も何度か紹介しております 「ギャッベ」についてより詳しくお伝えします。
-
2022.05.14

FDT618

FDT614

FDT605

FDT450(天板38mm)

FDT034

FDT625

FDC354

FDC343

FDC352

FLC034-D95

FDC401(奥行360mmタイプ)

FLC617