

2023.03.18
背中までこだわったソファ
-
春の日差しがポカポカ気持ちい日が続いておりますね。 マスク生活も徐々になくなり、お出かけされる機会も増えていたのではないでしょうか。 しかし、お家時間もまだまだ大切な寛ぎの時間ですよね。 そんな本日、ゆったり寛げる且つお子様もペットも一緒に心地よく過ごせるソファをご紹介いたします。 お家に大勢集まった際も、背中に腰かけることができソファに座りながらでも、後ろのダイニングにいる人とも 話が出来るそん
2023.03.04
生まれ変わった家具
-
一つの家具を作るのに必ず出る木材があります。 端材と言われ、通常は廃棄されてしまう部分のことです。 皆さまも野菜のヘタや端っこは切り落とすことも多いのではないでしょうか。 木材も同じように、大きな部品をとった端っこは捨てられる材料となってしまいます。 「MONOLABO」と名付け、mottainai=もったいないという想いから何か新しいカタチに生まれ変わることは出来ないか。 その想いと職人さんの技術により完成し
2023.02.18
アクセントを入れるテーブル
-
少しずつ春の季節を感じる時間も増えてきましたね! お洋服の衣替えもそろそろされる方も多いのではないでしょうか。 永年愛用した家具もそろそろ変え時かな… 新築に合う家具って何だろう… そんな際は是非FACTORY福岡本店にお越しください! スタッフがしっかりと空間のご提案をさせていただきます。 本日は、FACTORYの家具の中でも人気のテーブルをご紹介いたします。 見た目はとてもシンプルですが、天然木の温かみ
2023.02.11
壁を彩る花台
-
お部屋の家具は決めたけど、お部屋の壁が何か足りない。 白い壁に何か、もうひとアクセントあればいいのにな。 そんな時にぴったりな、花台を紹介いたします! 見た目はとてもシンプルなデザインで、何も置いていない時でも天然木の存在感と温もりを感じていただけるこの花台は、 サイズが大小2種類あり、木の種類も5材種からお選びいただけます。 横から見ると、壁にしっかり密着しており、とてもスッキリした印象
2023.02.04
広々使えるダイニングソファ
-
ダイニングでもゆっくりしたい。そう感じる時はありませんか? そんな声にお応えするソファベンチをご紹介いたします。 このようにL字に組み合わせて、皆さんで集まる空間づくりにもなります。 こちらのソファベンチは、ストーレートとコーナーの2タイプをご用意しております。 コーナーの向きは左右ご用意しておりますので、お部屋のバランスを見てお選びいただけます。 お食事の際は手前に浅く座って、ゆったり寛
2023.01.28
足元から温かさを
-
厳しい寒さが日が続いている中で、本日は足元を温めてくれるラグをご紹介いたします。 ラグの中にも、毛足が長くふわふわしたものやギュッと詰まった硬めのものなど様々ありますよね! そんな中でも、本日は「ギャッベ」をご紹介いたします。 耳にしたことある方も多いのではないでしょうか? ウール100%のギャッベは、冬は熱を逃さず温かく、夏は熱気を遮断してくれる優れた機能性をもっております。 イランの遊牧民に
2023.01.21
リノリウムテーブル
-
デスクワークやお部屋で作業するときに、コンパクトに持ち運びが出来るテーブルがあったらいいな。 そんなときに活躍してくれるリノリウムテーブルをご紹介いたします。 見た目はシンプルなデザインで、壁につけても離しておいても場所を選ばず活躍してくれます。 オプションで付けれる吊り棚は、本や文具・パソコンやタブレットの収納にぴったりです。 ワークデスクとして活躍してくれるテーブルです。 また、お
2023.01.14
ゆったりを追求したチェア
-
まだまだ肌寒いこの季節、椅子に座るとき背中もお尻も温かく柔らかいチェアはいかがでしょうか。 本日は、そんな心地よい座り心地に加えて、機能性もばっちりなチェアをご紹介いたします。 見た目はシンプルかつ無垢の存在感もしっかりと感じれるチェアです。 アーム部分は肘を安心して置けるフラットで、長さもある為肘付の家具をお探しの方にはピッタリなチェアです。 思わず触れたくなる天然木の肌触りもとても心地よ
2022.12.17
背当たりの良いハイバックチェア
-
身体にフィットするモノ。 洋服、靴など身に着けるモノに加え、毎日使うチェアもフィットしてくれると 心地よく愛用出来ますよね。 そんな本日は、背当たりのよいハイバックチェアをご紹介いたします。 細身で曲線を活かしたデザインで、特に背中の曲線は後ろにそっと身体を預けた際に 優しくフィットしてくれます。 デンマーク語で穏やかな、静かなという意味を持つ still(スティーレ)と呼ばれるチェアです。 洗
2022.12.10
暮らしを紡ぐソファ
-
家具によく相性がついているのを目にしたことありませんか? 本日ご紹介するソファにも名前がついているんです。 その名も「tumugi」ソファです。 無垢材のぬくもりが日々の暮らしを紡ぐ。 そんな意味を込められた1点です。 背中の格子が魅力的で、どの角度から見ても美しいソファです。 シンプルで飽きのこないデザインのため、お部屋のどこに置いても存在感を発揮してくれます。 オットマンと合わせることで、