

2023.05.27
ギャッベ展開催!
-
皆さん、こんにちは! THE FACTORY本店ではギャッベ展を開催中でございます。 本日は、わたくし今泉が注目しているラグ3枚をご紹介いたします!! では、早速1枚目です! こちらのギャッベは、円系になっている部分をパイル織りで村の風景に仕上げてあり、余白の赤の部分は平織りで仕上げてあります。一枚に2種類の織り方で作られている少し珍しいギャッベになります! こちらが2枚目です! ホワイトベースで織られた
2023.05.25
オイル塗装とウレタン塗装
-
家具に塗装という工程があります。 ウレタン塗装とオイル塗装です。 家具屋さん、インテリアショップに行かれると 耳にされることが多いのではないでしょうか。 ウレタン塗装は木部に樹脂の塗膜を施します。 オイル塗装よりも傷が付きにくくなりますし、 メンテナンス不要なので楽に使っていけます。 オイル塗装の良さは何でしょうか。 手を入れて育てることが出来るんです。 愛着持って長くご使用いただけます。 で
2023.05.28
丸みが特徴のダイニングチェア
-
皆さん、こんにちは! 本日は丸みが特徴の四角いチェアをご紹介いたします。 そのチェアがこちらです! 四角いチェアですが、要所要所が丸いんです。 四角いダイニングテーブルにも丸いダイニングテーブルにも 相性がいいと思います! また、こちらのチェアは張座と板座が選べます。 板座がこちら。 個人的な板座の良いところは、 座面の膝裏が当たる部分が丸くなっていること。 脚あ
2023.05.21
配送料無料キャンペーン実施中!
-
皆さん、こんにちは! GWが終わりいかがお過ごしでしょうか? 私は特に何もすることが無く終わってしまいました。。。 来年のGWを静かに待つとしますよ。 さて、今THE FACTORY東京店では 配送料無料キャンペーンを実施しております。(※税込333,000以上購入された方) 実施期間は4/29~5/28となっております。 家具をまとめて購入を考えられている方にはとてもお得なイベントになっております。
2023.05.21
無垢材をふんだんに使ったTVボード
-
皆様、こんにちは! 広島でG7サミットが開催されていますね! 世界がどう変わっていくのか、変化があるのか、、、! ではなく各国の首脳が座っているチェアが気になる今泉です。 そこで本日はTVボードをご紹介いたします!! 皆様からのツッコミが聞こえたところで、、 こちらのTVボードです! 無垢材をふんだんに使っており、オーダー性が高いTVボードになっております。幅、高さもセミオーダーいただけてご自宅にぴった
2023.05.18
長方形なのに丸いテーブル
-
皆様こんにちは。 家具を決められるとき、拘って時間をかけて選ばれると思います。 デザイン、使い心地など、様々あるかと思います。 今回は長方形の形ですが、とことん、丸(デザイン)に拘ったテーブルをご紹介します。 こちらのダイニングテーブルです。 とことん角を丸にしています。 ダイニングチェアも丸脚のもので合わせるとピッタリですね。 こちらが脚、天板のデザインです。 脚が丸く削られて、下に行くほど、
2023.05.22
チェアの選び方
-
家具の中で最も使用頻度の高いダイニングチェア。 お部屋の大きさをあまり問わないため、引っ越しの多い方でもチェアにはこだわりたい方も 多いのではないでしょうか。 そこで本日はチェアの選び方について紹介いたします。 チェアは見た目のデザインと座り心地のどちらも好みのものを選びたいですよね。 直感の見た目で気に入ったものもいいですが、 実際に座ってみると思った座り心地と違ったなんてこともございます。
2023.05.13
羊のような可愛らしいダイニングチェア
-
皆さんこんにちは。 本日は、新商品のダイニングチェアのご紹介です。 早速ですがこちらです! 見た目としては丸みを基調としたデザインで、 羊のような可愛らしいフォルムになっております! 背と座の部分にはクッションを使用しており腰当たりのいいゆったりとした掛け心地です。 肘も曲面になっておりダイニングテーブルに掛けられるようになっております。 これでお掃除もラクラクですね! もちろん木の材種
2023.05.11
天然木100%の家具の良さ
-
家具って基本的に、どんな素材を使って製作されるのでしょうか。 ガラス、セラミック、木など様々あります。 木屑を固めて一枚の板にするものや シートを張って作るものもあります。 そんな中でTHE FACTORYの家具は 天然木100%で製作しています。 それは何故か、自然あふれる天然木の 心地よさをお届けしたいからです。 こちらが総無垢材のテーブルとチェア。 触れると暖かみがあって心地が良いです。 総無垢材の家具
2023.05.07
スタッフ自己紹介
-
皆さん、こんにちは! 本日は、自己紹介をさせていただきます。 THE FACTORY東京店に仲間入りした、 椎葉哲新(しいばてっしん)と申します。 かなり珍しい名前ですよね?? 『哲新』という名前の由来は「新しい哲学を築いてほしい!」 みたいなことだったかなと思います。。。 正直、今でも「哲学ってなに?」って感じです。 私も今泉さんと同じで小学1年生~大学4年生まで、 その後、オース