

2023.05.22
チェアの選び方
家具の中で最も使用頻度の高いダイニングチェア。
お部屋の大きさをあまり問わないため、引っ越しの多い方でもチェアにはこだわりたい方も
多いのではないでしょうか。
そこで本日はチェアの選び方について紹介いたします。
チェアは見た目のデザインと座り心地のどちらも好みのものを選びたいですよね。
直感の見た目で気に入ったものもいいですが、
実際に座ってみると思った座り心地と違ったなんてこともございます。
選んでいただきたいポイントは3つございます。
①背が直線か曲線
②座面は板座か布座
③肘置きの有り無し
③の肘が有るか無いかでも見た目のスッキリさや出入りのしやすさ、リラックス感が変わります。
THE FACTORYではちょい肘と言われるショートアームのチェアが多く、
テーブルに引っかけてお掃除のしやすいハンギングタイプもございます。
背が抜けているものはお尻が抜けるため、より奥行深く座ることが出来ます。
チェアの高さはテーブルの天板上からチェアの座面までの差尺が27~29cmがベストだと言われています。
1cm単位で高さオーダーができるため身体にあった高さで座り比べてみましょう。
THE FACTORYではたくさんのデザイン、座り心地、高さの違うチェアをご用意しておりますので
是非店頭で実際に座って体感してください!
皆様のご来店心よりお待ちしております。