

2022.06.03
回らなそうで回ります。
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 6月になってだいぶ湿度があがり、ムシムシとした陽気になってまいりました。 梅雨ももうすぐそこ。 梅雨を超えれば「なつ」だーっ! ところで、6月は祝日が無い月なのをご存じですか? いまだと、6月と12月が祝日が無い月になのですが、 12月は年末の休みが多いので、 実質全くないのは6月なのかなと。 完全週休二日制だと
2022.05.20
くみあわせ
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 5月ももう後半戦。湿度もあがってきて 夏のニオイを感じられるようになってまいりました。 先日、子供たちが保育園でナスやえだまめ、トマトを植えたと教えてくれました。 もう夏野菜を植える季節なのですね。 野菜と言えば、植物同士相性の良い組み合わせ「コンパニオンプランツ」というものがあるそうで、 組み合わせ次第で害虫を寄
2022.04.29
ラグを敷いてみよう!
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 本日から連休の方も多いのではないでしょうか。 関東の連休はあいにくのお天気からの始まりとなりました。 今回は有給休暇も使えば最大10連休。 久しぶりに何の制限もないGWなので、 旅行などを計画されている方も多いのではないでしょうか。 横浜店にも旅行がてらやっと見に来れたというお客様もいらっしゃいました。 もし
2022.04.01
大切なお知らせ
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 本日から新学期、新生活の方も多いのではないでしょうか。 我が家の娘たちも本日から年長組になり、 とうとう保育園での最終学年となり、 年長組の期待と不安の混じった表情で登園していきました。 自宅の近くの大学でも入学式で初々しいスーツの方々が 親御さんと写真を撮っていました。 春っぽい一コマだなと。。。。
2022.03.18
〇 っていいですよね。
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 本日は春のお彼岸の彼岸入りです。 春分の日を真ん中にして、前後3日間計7日間が春のお彼岸です。 ご先祖様に感謝しながら、お墓参りなどをする日と共に、 良く「暑さ、寒さも彼岸まで」などと言いまして、 確かにここ数日横浜では春めいた気候で非常に温かくなって、 汗ばむ季節となってまいりました。 まぁ、油断すると「寒の戻
2022.03.05
冬 から 春 へ
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 先日ひな祭りが終わり、 我が家のひな人形も「早く片付けなければ」 と思っている今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 まだ、子供たちはひなあられなどをおひなさまに飾っていて、 「今日あたり食べるんだ」と言っておりました。 そんな春の訪れを感じさせる一幕をみると、 季節の流れを感じます。
2022.02.19
春の足音
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 昨日まで朝倉は雪だったようで、 まだまだ、寒い日が続いておりますが、 THE FACTORY YOKOHAMAの店内には確実に春の足音が聞こえてきております。 アイキャッチに使った画像ですが、 1月の末ごろにお花屋さんで見つけた桜です。 大切に育てていたところ、少し早いですが芽吹いてきました。 3月には桜が咲くのではないかと日々楽
2022.01.07
ゆったりくつろぎたくなるばしょ
-
皆様新年あけましておめでとうございます。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 旧年は秋口に横浜店のオープンもあり、 一人の力の限界と関係の皆様の力添えの大きさを痛感した年でした。 本年も私、そしてTHE FACTORY FURNITURE STORE YOKOHAMAともども、 新しいことへのチャレンジを多く予定しており、 旧年にも増して皆様のお力添えをいただきながら、 一緒に大きくなっていこうと考えており
2021.12.17
THE FACTORY YOKOHAMA人気のテーブル
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 寒さが身に染みる季節になってまいりました。 一昨日は横浜でも初霜が観測されたそうで、 朝用事で出かけようと車に乗り込んだ際には フロントガラスが凍り付いておりました。 う~ん。どおりで朝お布団から出たくなくなるわけだ。。。 自宅の周りや、お店の最寄りのセンター北駅前も ささやかなイルミネーションで彩られ
2021.11.19
かるいチェア
-
皆様こんにちは。 THE FACTORY YOKOHAMAの助川です。 本日は日本各地で素敵な天体ショーが見られたようで。 皆様はご覧になりましたでしょうか。ほ ぼ 皆既月食。 月が地球の影に入ってかけて見えるのが月食ですが、 皆既月食はまるまる影の中に入って隠れる月食です。 まあ、ほぼですが、空を見上げた時結構綺麗に月がかけておりました。 「ほぼ」はなんと140年ぶりだそうです。 見られた方