
2022.08.08
THE FACTORY デスク納品事例-Vol.8-
-
お子さんの勉強机やテレワーク用のデスク選びをされている方、 多くいらっしゃるかと思います。 本日は様々なシーンで使えるデスクを納品させていただきました お客様邸の納品事例をご紹介させていただきます。 お子さん用の左右対称のお部屋に左右対称のデスクをお探しで、 オーダー性の高さからTHE FACTORYにご来店いただきました。 ご兄弟のお部屋に合わせた左右対称に組み合わせることができ、 無垢材の素材感やシン
2022.08.01
引出付きのダイニングテーブル
-
ダイニングテーブルを使っていてよく使うものを すぐ出せたらいいなと思う事ございませんか? このダイニングテーブルには引出しが付いていて 散らかりがちなリモコンやお箸、コースターなど よく使うものをサッと収納することができます。 ノートパソコンやマウスもまとめて入れることができ、 勉強道具も収納することでお子さんのリビング学習にも ピッタリのダイニングテーブルになっています。 引出は幕板うちにし
2022.07.25
家具の中にもサーフボードを
-
皆さんはソファの前にリビングテーブルは置かれていますか? 軽食をしたり、飲み物を置いてり、ちょっとした書き物をしたり、 リビングテーブルがあるとソファ前のスペースをより有効活用できます。 このリビングテーブルは細身で奥行がないため、 ソファからテレビまでの距離をあまりとれない方にもオススメです。 見た目はサーフボード型のスッキリしたラインで 暮らしに馴染みやすいデザインをしています。 上から見
2022.07.18
THE FACTORYを飾る花器たち
-
お部屋に植物があると癒し効果や インテリアコーディネートをランクアップさせてくれます。 おしゃれな花器にお気に入りの花を生けるだけで いつものお部屋が素敵な空間へと変わります。 THE FACTORYでは様々な種類の花器を取り揃えております。 空間にそっと寄り添う一輪挿し。 お花との組み合わせによって印象が変わるのも楽しみのひとつです。 透明感のあるガラスの花器や陶器を使った花器。 同系色で素材感の違う
2022.07.11
お部屋スッキリなテレビボード
-
コロナウイルスの影響からお家時間の中で テレビや映画を見る時間が増えたと思います。 そんな時ふと目に入るもの、それがテレビボードです。 とりあえず家にあった棚や台をの上に テレビを置かれている方も多くいらっしゃると思います。 でもいまいちリビングがパッとしないなと思う事ございませんか? こちらのFBO101は総無垢材で作られた贅沢なテレビボード。 台輪脚タイプのスタンダードモデルで無垢材のボリューム感
2022.07.04
家具を選ぶ際の5つのポイント
-
皆さんは 「新居や引越しの際に 家具を揃えたい」と思うことや 「今のお部屋を もっとオシャレにしたいけど どうしたらいいかわからない」 と思うことございませんか? 家具を買い換えることは 頻繁にあるものではないので 失敗はしたくないですよね。 そこで本日はそんな悩みを 解決するための家具の選び方 についてご紹介します。 家具選びの際は 「サイズ」、「カラー」、 「素材」「配置場所」「耐
2022.06.27
FACTORYで作る理想のお部屋
-
こんにちは THE FACTORYの岡田です。 水無月に入り、雨の日が続きますが 雨の日は是非お家で 家具のオイルメンテナンスを行ってください! さて、皆さんはお部屋作りにおける家具選びの際に、 色んなコーディネートの例をみると思います。 そんな時にこんな悩み出てきますよね。 「このテーブル自分の家に入るかな?」 「どのサイズが合うのかわからない」
2022.06.20
ヨット型テーブル
-
こんにちは THE FACTORYの岡田です。 運動会シーズンも終わり 家族でお出かけしたいな~と 思ってくることかと、、 そんな時に旅行だけでなく 美術館に来たような 感覚になれるTHE FACTORYを見にきませんか? そこで今回は天板の形が珍しい ヨット型テーブルについて ご紹介いたします。 まずはこの天板の形。 上から見るとヨットの形をしていま
2022.06.13
一貫生産
-
こんにちは THE FACTORYの岡田です。 皆さんは家具選びの際に このデザインが良いけど 自分の部屋に合ったサイズがない。 今持っているテーブルに合う高さの椅子がない。 と困ったことありませんか? そんな時にTHE FACTORYの家具は サイズや高さオーダーができるんです! THE FACTORYの家具は 一貫生産されており、 木の乾燥から
2022.06.06
王冠チェア
-
こんにちは THE FACTORYの岡田です。 今週で6月に入り、1年の後半戦を迎えましたね。 後半もFACTORYを通して 皆さんとお会いできることを楽しみにしています! さて、今回は王冠のネーミングがついた リビングダイニング兼用チェアをご紹介いたします。 このチェア、タイムリーなのですが、 「CORONA」 の名称があり、 イタリア語で「王冠」