MATERIAL

100%天然木無垢材の家具
本物にこだわる方に、最高の家具を。
THE FACTORY FURNITURE STOREの製品は、100%天然木無垢材。そしてコットンやリネンのファブリック、
オイルレザーなど自然素材を多く取り入れた家具です。さらに使用する無垢材は、樹脂に造詣が深いプロが厳選した無垢材のみを使用します。
このページに掲載するのは一部ですが、メイン素材の特徴を紹介します。
天然木無垢材
Solid Wood
さまざまな樹種の研究・試作を重ね、自社工場で含水率に合わせた乾燥管理や技術を要する木取職人を配備することで、つねに安定して提供できる5種の無垢材を集めました。どの無垢材も素晴らしい木目や色合いをもっています。
またそれぞれに違う特性や比重によって、採用する家具への向き不向きもあります。
レッドオーク
色が濃く、柔らかめ。木目がアクセント。
北米原産の広葉樹。ナラの一種でやや赤みがあり、硬く丈夫。ナラ、タモと比べて荒々しく大きくはっきりした木目が特徴。アメリカでは最も人気の家具用材。
ホワイトオーク
白木の代表として最も知られる樹種。
ブナ科の広葉樹。重硬で強度があり、キズに強く、虎斑、銀杢など特徴的な模様を有し、家具用材として最適。耐久性と耐水性に優れており、フローリング材やウイスキーの樽にも使用されている。
ウォールナット
世界三大銘木の1つ。モダンな雰囲気で男性に人気。
北米原産のクルミ科の広葉樹。チーク、マホガニーとともに世界三大銘木のひとつと言われる。無塗装でも褐色で深みがあり、硬く丈夫で衝撃に強い特性を持つ。
ブラックチェリー
近年注目される材種。やがて深く濃い色に変化。
バラ科の広葉樹。北米産のサクラの中では最も有名で、古くより高級家具材として利用されてきた。緻密で滑らかな木肌を持ち、水に強く、耐久性に優れている。
ハードメープル
メープルシロップのもととなる樹種で、明るく華やぐような乳白色と絹のような光沢を持ち、木の真珠とも称される。
カエデ科の広葉樹。キメが細かく、つるつるした肌触りで強靭な材質。時を経るほどにおだやかな黄色味がかった褐色に変化する。
テキスタイル〔ベーシック〕
Textile – basic
環境に配慮して作られたプリファードコットン(肥料や農薬、水使用量を削減し、再生農法で作られた綿花のこと)を一部使用して作られたざっくりとした素材感で天然繊維100%のナチュラルなファブリックや、コットンモール糸を使ったタッチ感がよく、木と相性の良いプレーンでどんなインテリアにもよく映えるファブリック、ポリエステル100%ならではのメンテナンス性の良さと、しっかりとした地厚で立体感のある生地と天然素材のようなニュアンスのあるカラーリングのファブリックなど、上質な素材感にこだわりシンプルで飽きのこない長くお使いいただける国産ファブリックを取り揃えております。
F1001
F1002
F1005
F1006
F1007
F1010
F1011
F1015
F1016
F1018
テキスタイル〔アクセント〕
Textile – accent
コットン、リネンなどの天然繊維を染色したあと、特別な加工を施すことにより生まれた立体感と肌触り、長年ご使用いただける耐久性を合わせ持つファブリックを取り揃えております。イタリアの豊かな感性と最新のテクノロジーが融合したファブリックは、独特の柔らかい風合いと熟成された深い色合いで、四季の彩りを表現しております。
F1201
F1202
F1203
F1204
F1205
F1401
F1601
F1402
F1403
F1404
F1405
F1401
F1601
F1602
F1604
F1605
F1601
F1015
F1017
F1801
F1802
F1601
Leather
ソファーやチェアに使用される革の多くは牛革です。
革は木材と同様に生きた天然素材であり、革そのものが持つ表情や質感を残しておくために、ダメージの少ない良質な原革を厳選しています。
革には色々な鞣し方や仕上げ方法があり、天然革の質感や表情やタッチを損なわない素肌に近い仕上げで風合いの変化をお楽しみいただけるオイルレザーや、天然のシボを活かしつつ色落ちや日光による色褪せがしにくい仕上げを施した耐久性に優れた銀付型押し革など、お好みの仕上げの革よりお選びいただけます。
オイル仕上げ
染料とオイルで仕上げた皮革のこと。色ムラがあり、毛穴や生前についたキズや血筋などが見えます。
通常グレードの高い高級革に使われる仕上げです。経年変化がみられ、時とともに美しい風合いへと変化します。革本来の表情を味わうことができます。
顔料仕上げ
皮革の表面に顔料を塗り仕上げた皮革のこと。
傷を隠し、型押し加工等を行いきれいな仕上がりとなります。色落ちや日光による色あせがしにくい仕上げです。